1. トップ
  2. セミナー情報
  3. アーカイブ視聴が可能な過去セミナー
  4. 【無料Webセミナー】一人法務から始められるナレッジ・マネジメント~契約に関するナレッジを中心に~

【無料Webセミナー】一人法務から始められるナレッジ・マネジメント~契約に関するナレッジを中心に~

※本セミナーは終了しました。

少数精鋭での業務対応を求められがちな企業法務において、ご担当者様の知識や能力・経験に依存している企業は数多く存在します。このような状況下で、業務の属人化はやむを得ないものの、中長期的には解決したい、とお考えの法務担当者は多くいらっしゃると思われます。

そこでこの度、企業法務におけるナレッジ・マネジメントの著者であり、アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業のCKO(Chief Knowledge Officer)でもある門永 真紀 弁護士に、「一人法務から始められるナレッジ・マネジメント」と題して、契約に関するナレッジ・マネジメントを中心に、じっくりお話いただく機会を設けました。

「ナレッジが属人的になっているけれど、忙しすぎて手がつけられない」「新しいメンバーが増えたらナレッジをまとめよう」「いまは一人で回っているから大丈夫」とお考えの一人法務ご担当者様はもちろん、複数の法務部員がいらっしゃる法務部門マネージャー様、責任者様にとっても、ご関心の高いトピックかと思います。多くの皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。

セミナー概要

  1. ナレッジ・マネジメントとは?
  2. 一人法務でもナレッジ・マネジメントが重要な理由
  3. 契約書ひな型と先例の違い
  4. ひな型の作成・管理方法
  5. 先例の蓄積方法

講師

アンダーソン・毛利・友常法律事務所 門永 真紀先生

門永 真紀 先生
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
Chief Knowledge Officer/弁護士

アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業弁護士。2005年慶應義塾大学法学部卒業。2007年慶應義塾大学法科大学院卒業。2008年弁護士登録(第二東京弁護士会)。2020年1月Chief Knowledge Officer就任。
外資系メーカー、大手総合商社など複数の出向経験を有し、ナレッジ・マネジメントを専門として、主に所内のナレッジ・マネジメント業務に従事する他、所外向けにもナレッジ・マネジメントに関するセミナーを多数行っている。主な著書として「企業法務におけるナレッジ・マネジメント」(商事法務/2020年)他。

開催概要

セミナータイトル一人法務から始められるナレッジ・マネジメント
~契約に関するナレッジを中心に~
日時2021年9月14日(火)12:00~13:00
開催方法オンライン(Zoom)
参加費無料

申し込みフォーム

※本セミナーは終了しました。

GVA assist にご興味がある方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

GVA assist ご紹介資料

GVA assist ご紹介資料

ご利用者様が感じている導入効果
GVA assist の機能紹介
セキュリティについて・料金について

資料をダウンロードする

無料デモ(オンライン)

無料デモ(オンライン)

機能や操作性、メリットをさっと確認

無料デモに申し込む

GVA assist ご紹介資料

料金プラン

プラン、ご利用人数に応じ適切な金額をご案内

料金について問い合わせる