1. トップ
  2. セミナー情報
  3. 【弁護士としてどう貢献する?】弁護士が社外役員として求められるスキルと実務対応について

近年、企業のコーポレートガバナンス強化に伴い、社外役員として弁護士を迎える企業が増加しています。特に、会社法の専門知識を活かした意思決定支援やリスク管理の観点から、企業法務弁護士の役割は非常に親和性が高く、独立性の高さを活かした客観的かつ実効的な助言が期待されています。

また、社外役員業務は年間スケジュールが事前に決まっているため、出産や育児と両立しやすい働き方としても注目されています。特にスタートアップ企業では、戦略的リスクテイクへの理解が求められ、企業の成長に深く関与できる点も魅力です。

本セミナーでは、弁護士が社外役員として求められるスキルや実務対応について、最新動向と事例を交えながら解説します。企業経営に関与し、活躍の場を広げたい弁護士の方は、ぜひご参加ください。

【セミナーのポイント】

  • 企業法務を専門とし、社外役員としてのキャリアに興味がある方
  • クライアント企業のガバナンス支援に関心がある方
  • 企業の経営に関与し法律家としての視野を広げたい方
  • スタートアップ上場企業の社外役員を検討している方

開催概要

セミナータイトル【弁護士としてどう貢献する?】弁護士が社外役員として求められるスキルと実務対応について
日時2025年04月17日(木)17:30~18:30
主催GVA TECH株式会社
開催方法オンライン(Zoom)
参加費無料
申込み方法 本ページ下部のフォームよりお申し込みください。
備考・1つの事務所から複数名でご参加される場合も、1名ずつ個別にお申し込みください(1エントリで複数名の申込みは受け付けておりません)。

登壇者   

飯田花織(いいだかおり)       

  • 表参道パートナーズ法律事務所パートナー
  • 株式会社Chairs代表取締役

表参道パートナーズ法律事務所の共同代表弁護士として、資金調達やIPO支援などのスタートアップ法務に従事。多様な側面から企業のサポートを行っている。​ 性別によらず等しく人が活躍できる社会の実現を目指して株式会社Chairsを設立し、女性士業の役員人材のエンパワーメント及び活躍機会の創出・推進事業に注力している。​​

申し込みフォーム


OLGAにご興味がある方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

OLGA ご紹介資料

OLGA ご紹介資料

他社での導入効果
OLGA の機能紹介
セキュリティについて・料金について

資料をダウンロードする

無料デモ(オンライン)

説明会・トライアル

実際の動きをみて
機能や操作性、メリットを確認

説明会・トライアルに申し込む

OLGA ご紹介資料

料金プラン

ご利用人数やご状況に応じ
適切な金額をご案内

料金について問い合わせる